8億円でキリモミ降下、自壊する「みんなの党」 渡辺喜美代表が辞任、このあとどうなる?

著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小

そんな彼らからやや離れて、もう一人の女性議員である行田邦子氏が座っていた。行田氏は民主党からみどりの風を経て、13年の参院選前にみんなの党に参加した。渡辺氏が「一本釣り」をしたいわば「お気に入り」。入党したばかりの行田氏が両議院総会に初めて出席したとき、「彼女の隣に立っていた渡辺氏がやけにうれしそうだった」という話もある。だが、そんな行田氏も渡辺氏の代表辞任を求めた。地元の埼玉県では久喜市長選などの地方選を控えていたが、8億円問題が勃発して以来、ポスターなどが破られてしまい、とても戦いにならなかったからだ。

行田氏と同様に、かつては渡辺派だった三谷英弘氏も、渡辺氏から距離を置き始めている。弁護士でもある三谷氏を8億円問題調査チームの責任者に指名したのは渡辺氏本人。だが、肝心の資料の提出にも協力的ではない。そんな様子に三谷氏はうんざりしているようだ。当初15日に報告書を発表するはずだったが、25日に延期。時間をかけて十分な調査を目指す。

存亡の危機続く

浅尾氏は14日夕方に新しい役員構成を発表し、党務の要である幹事長には水野賢一氏を起用した。これも波紋を呼んだ。「水野氏はまゆみ夫人とツーカー。情報が筒抜けになる危険性がある」と危惧する若手が多いのだ。

しかし、渡辺氏と近い議員は多く、渡辺カラーを排除するのは容易ではない。そのため浅尾氏は「全員野球」で党内融和を目指す方針だ。

それにしても、渡辺マネーを調べると何が出てくるのだろうか。全容が明らかになれば、「みんなの党だけでなく、(みんなから昨年12月に分裂した)結いの党も潰れかねない」とささやかれている。

渡辺氏の個人商店だったみんなの党は、すでにキリモミ降下に入ったといっていいのかもしれない。

週刊東洋経済2014年4月26日号〈21日発売〉「核心リポート03」に一部加筆。写真:吉野純治、記事内容は4月15日時点のものです

安積 明子 ジャーナリスト

著者をフォローすると、最新記事をメールでお知らせします。右上のボタンからフォローください。

あづみ あきこ / Akiko Azumi

兵庫県生まれ。慶應義塾大学経済学部卒。1994年国会議員政策担当秘書資格試験合格。参院議員の政策担当秘書として勤務の後、各媒体でコラムを執筆し、テレビ・ラジオで政治についても解説。取材の対象は自公から共産党まで幅広く、フリーランスにも開放されている金曜日午後の官房長官会見には必ず参加する。2016年に『野党共闘(泣)。』、2017年12月には『"小池"にはまって、さあ大変!「希望の党」の凋落と突然の代表辞任』(以上ワニブックスPLUS新書)を上梓。

この著者の記事一覧はこちら
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

関連記事
トピックボードAD
ビジネスの人気記事