1分も勉強しない子に教えたい「笑えるドリル」 「簡単すぎる」と侮ってはいけない

✎ 1〜 ✎ 56 ✎ 57 ✎ 58 ✎ 最新
著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小
6年社会:松尾芭蕉
松尾芭蕉がしたことで正しいものを1つ選ぼう。

A 味わい深い鍋料理をたくさんつくった。
B 味わい深い俳句をたくさんつくった。
C 味わい深い写真をインスタグラムにたくさん投稿した。
6年社会:江戸時代の人々の楽しみ
江戸時代の人々の楽しみを4つ選ぼう。

A アニメ
B 歌舞伎
C 人形浄瑠璃
D 相撲
E 花火
F カラオケ
G 給食の時間
H 修学旅行

いよいよ江戸末期に関する問題

6年社会:江戸時代の寺子屋
江戸時代の町人や農民の子どもたちは、寺子屋で読み書きやそろばんを勉強した。では、どういう人が寺子屋の先生になっていた? 3つ選ぼう。

A ユーチューバー
B 菅田将暉
C 武士
D 医者
E 林修
F 僧
G 池上彰
6年社会:近松門左衛門
近松門左衛門について正しいのはどれ?

A 町人の姿を生き生きと描いた芝居の脚本をたくさん書いた。
B 出川哲朗の姿を生き生きと描いた芝居の脚本をたくさん書いた。
C サンドウィッチマンの姿を生き生きと描いた芝居の脚本をたくさん書いた。
6年社会:杉田玄白
江戸の医者・杉田玄白は友人の前野良沢らとオランダ語の医学書を翻訳して出版した。その本のタイトルは?

A はれときどき医者
B 窓ぎわの玄ちゃん
C 銀河鉄道の玄白
D 解体新書
E 買いたい新書
6年社会:島原・天草一揆
江戸時代の島原・天草一揆で、農民たちの中心になって幕府軍と戦ったのは誰?

A イチロー
B ラーメン二郎
C 北島三郎
D 天草四郎
E 野口五郎

いかがでしたか? 6年生の社会科教科書をもとに、豊臣秀吉から江戸時代の終了までの12問を紹介しました。ごくわずか、ほんのちょっとは勉強になるのではないでしょうか?

次ページこのドリルの特長は?
関連記事
トピックボードAD
キャリア・教育の人気記事