テイラー・スウィフトが「Appleに勝利」した戦略 「感情ツール」がアイデアや芸術作品を広める

著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小
SNSがポジティブもしくはネガティブな拡散に影響を与えるのはどんなときなのでしょうか? テイラー・スウィフトを例にその条件を解き明かします(写真:gilaxia/iStock)
フェイスブック、ツイッター、インスタグラム、ユーチューブ。たった10年ほどで、ソーシャルメディアは私たちの生活の中心に躍り出た。人々のアイデアはハッシュタグや写真や動画を介して広まり、一夜にして世論を形成するようになっている。
同時に、育休取得者に対する転勤辞令によって退職を余儀なくされた事案で、SNSによる拡散が世論形成に重要な役割を果たした現象にもみられるように、変化の遅い従来型の企業はついていけなくなっている。また、ビジネスにおいても、もはやSNSを抜きにしたマーケティングはありえなくなっている。こうした変化の先に何があるのか。
ディズニーで『トイストーリー3』のプロモーションを手がけたことでも知られ、このたび『ソーシャルメディアの生態系』を上梓した著者が、SNSがどのような条件でポジティブもしくはネガティブな拡散に影響を与えるのかを、アメリカの「セレブ」たちの具体例を基に解き明かす。

視聴者や読者が「配信システム」

SNSのフォロワーとのつながりをいかに保つか。インフルエンサーとの間に関係を築き、それをネットワークに持ち込むことが、成功の重要な要因になる。明確な絆があるからこそ、地球のあちこちにいる数億もの人々にメッセージを高速で伝えることができる。

『ソーシャルメディアの生態系』(書影をクリックすると、アマゾンのサイトにジャンプします)

だが、それと同じほど重要なのは、私たちと関係を結んだインフルエンサーが自身のネットワークを管理することだ。

インフルエンサーたちは、信用と忠誠を培うのを助ける良質なコンテンツを着実に送り出すことで、自身のフォロワーとの積極的なつながりを保たなくてはならない。そうすることこそが、ソーシャルメディアの時代におけるネットワーク・メンテナンスだ。

伝統的なテレビ放送の世界では、ネットワークのメンテナンスといえばそれは、カメラや電波塔やケーブルの維持管理をさすが、ソーシャルメディアにおいては、それは人と人の心のつながりを保つことにほかならない。視聴者や読者はもはや単なるオーディエンスにとどまらず、「配信システム」そのものでもあるのだ。

ポップカルチャーの世界においては、ネットワーク・メンテナンスの女王はテイラー・スウィフトだ。テイラー・スウィフトはショー・ビジネスの世界では文句なしに、もっともパワフルな女性だ。

次ページスウィフトは単身でアップル・ミュージックに対抗した
関連記事
トピックボードAD
ビジネスの人気記事