マニア増殖する、「知的書評合戦」 ビブリオバトルの魅力とは?

拡大
縮小
読書家の間でブームを巻き起こしている知的書評合戦。お薦め本をプレゼンするだけのシンプルなゲームがとにかく楽しい。
紀伊國屋書店新宿南店では、1~2カ月に1回ほどビブリオバトルを開いている。選んだお薦め本を5分間で熱烈にプレゼンする(撮影:高井正彦)

「生理痛は、睾丸をわしづかみにされる痛みに匹敵するというツイッターの書き込みを見て、衝撃を受けました」

会場に笑いが起こる。つかみは上々。昨秋、紀伊國屋書店新宿南店(東京都)で開かれたビブリオバトルの一コマだ。

ビブリオバトルとは「知的書評合戦」の異名を取る、本のプレゼンゲーム4~6人程度のプレゼンターが5分ずつお薦め本を紹介する。約2分の質疑応答を経て、聴衆が読みたいと思った本に手をあげ、多数決で「チャンプ本」を選ぶ。

冒頭のプレゼンは、マーケティングリサーチ会社勤務の安村正也さん(45)による『生理用品の社会史』の紹介だ。「男の僕がこのような公の場でナプキン、タンポンと連呼するのも何ですが」と笑いをとりながら、「生理をタブー視するのではなく、その裏に女性の歴史があることを本を手にとって知ってほしい」と締めくくった。

安村さんはビブリオバトル出場55回を数えるベテラン。

「プレゼンの上手下手より、その本が好きだという思いが伝わらないとチャンプ本は取れません。聴衆は本に通じている人が多いので本を選ぶ時は平積みのものを避け、あまり知られていない、でもちょっと興味を引きそうな内容をチョイスします」

ソーシャルリーディング

同店では、2年前から1~2カ月に1回、大会を開く。この日は50人ほど聴衆が集まり、3ゲームで3人の勝者が生まれた。2ゲーム目は初出場の創価大学1年生の武藤広行さんがチャンプ本を獲得。「人前に立つのが苦手。克服のためにも出場を決意しました。僕の話を聞いてくれてうれしかった」

3ゲーム目の勝者は鈴木貴三さん(38)。

「ビブリオはブログよりリアルに反応が返るのが楽しい」

次ページ生みの親は、理系人間
関連記事
トピックボードAD
ビジネスの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT