勝敗はいかに?海を越えた日韓鉄鋼バトル "最強"ポスコがインドネシアで高炉を稼働
世界最強を誇った収益力も頭打ちとなっている。ポスコの2013年1~6月期は売上高2兆6830億円(前年同期比7.9%減)、本業の儲けを示す営業利益は1620億円(同20.8%減)と大幅な減収減益に沈んだ。
同社はインドネシアに続いてインドでも年産1200万トン規模の製鉄所建設を検討しているが、周辺住民の反発もあって、計画を凍結したまま。積極的な海外展開を先導してきた鄭会長も、今年3月の退任が決まっている。
新日鉄住金がポスコを猛追
こうした状況を尻目に、新日鉄住金は経営統合のシナジー追及に加え、新興国や米国など需要拡大が見込める地域で加工拠点の新設や増設を進めている。2013年4~9月期は売上高2兆6745億円(前年同期比2.4%増)、営業利益1392億円(同10.6倍)と、ポスコを猛追。通期では、利益率でも利益の絶対額でもポスコを逆転する可能性が出てきた。
「今、目指している“総合力世界ナンバーワンの鉄鋼メーカー”とは、粗鋼生産や売上高以外の技術や品質力、利益率でも世界首位を取り戻すということだ」(新日鉄住金首脳)と、鼻息が荒い。
大きく戦略の分かれた日韓の鉄鋼大手。インドネシアの黒字化を達成できるかどうかが、今後を占う試金石となりそうだ。
記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら
印刷ページの表示はログインが必要です。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら
無料会員登録はこちら
ログインはこちら