クレカ付帯保険で海外旅行する人の見落とし点 10連休目前!保険はやっぱり必要なのか

拡大
縮小

続いて、3点目は、補償内容の一覧表を作ることです。どのカードでどの補償がいくら付いているかまとめておけば、いざというときの連絡もスムーズです。まさかの補償対象外を防ぐうえでも、自動付帯・利用付帯のいずれか、連絡先はどこかも含め、折をみて作成しておくと安心です。下表に、クレカ付帯保険の一覧表を作る際に書き出したい項目をまとめましたので、参考にしてみてください。

ネット契約の海外旅行保険の活用も

クレカ付帯保険の補償内容の一覧表を作ってみて、不安に感じたら、ネットで契約できる海外旅行保険の検討がおすすめです。

海外旅行保険といえば、これまでは、いろいろな補償があらかじめ組み合わされたプランの中から選ぶイメージがありましたが、最近では、クレカ付帯保険の不足分だけを上乗せできるオーダーメイド型のもの(クレカ上乗せプラン)がネットで契約するプランで登場しています。

もちろん、紙ベースで契約する海外旅行保険でも悪くはないのですが、ネットでの契約なので通常よりも割安で、クレカ上乗せプランなどがあって合理的に補償を得られる上に、出発日当日でも契約可能なものもあり、3拍子揃っています。その上、ネットで契約した際の情報を登録しておけるので、次に利用するときの入力が簡単です。

次ページ「大丈夫」「なんとかなる」と考えないで
関連記事
トピックボードAD
ビジネスの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
日本製鉄、あえて「高炉の新設」を選択した事情
日本製鉄、あえて「高炉の新設」を選択した事情
パチンコ業界で「キャッシュレス」進まぬ複雑背景
パチンコ業界で「キャッシュレス」進まぬ複雑背景
ヤマト、EC宅配増でも連続減益の悩ましい事情
ヤマト、EC宅配増でも連続減益の悩ましい事情
半導体需給に変調の兆し、歴史的な逼迫は終焉?
半導体需給に変調の兆し、歴史的な逼迫は終焉?
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT