セブン&アイHDが仕掛ける「オムニチャネル」 変化に敏感であれ!鈴木敏文会長兼CEOインタビュー
[東京 19日 ロイター] -セブン&アイホールディングス<3382.T>の鈴木敏文・会長兼最高経営責任者(CEO)は、今を「第2の創業」と位置付ける。「第2の創業」においては、ネットで買い物をする消費者の増加を受け、ネットとリアル店舗の融合、オムニチャネル化を推進することを最優先課題として掲げる。「やり通すことが大事」という決意の下、豊富なリアル店舗を武器に、これまでにない小売業を作り上げようとしている。
他社商品の配送・受け取りも検討
鈴木会長がかねてから必要性を説いていた「オムニチャネル」。グループが一丸となったのは、9月にグループ各社の社長をはじめとする幹部約50名が米国へ視察に行ってからだという。「米国で見て、話を聞いて、こういうことが可能なんだと分かり、みんなやる気になった」―――。
ネット販売にとって、最終消費者にどのように届けるかが大きな課題となる。米国では、アマゾン
現在、ローソン<2651.T>はアマゾンとローソンHMVエンタテイメント、ファミリーマート<8028.T>はアマゾンと楽天ブックス、famima.comの商品を店舗で受け取ることができる。
主な配送拠点となるセブンイレブンの店舗については、2014年2月期に1500店舗、15年2月期に1600店舗と過去最高水準の新規出店が続く。5万店で飽和と言われるコンビニ市場だが、「どんどん(環境が)変わっている」とし、あえて、店舗数の限界などは考えず、変化への対応次第で決まるものとの認識だ。
オムニチャネル化の基盤づくりの一環として、今月、ニッセンホールディングス<8248.T>やバーニーズジャパン(東京都渋谷区)、天満屋ストア<9846.T>への出資を相次いで発表。「今でも、仲間に入りたいという話はたくさん来ている」としており、今後もこうした動きは続きそうだ。