「3学期がしんどい」子どもたちの言えない思い 卒業式、卒業アルバムも重荷

ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小

■新年度から行く親子の約束問題

もう一つよくあるのが、「新年度から学校へ行くから」と、子どもから親に約束をしてくる場合です。

周囲の期待をすべて拒否するのも心苦しいがゆえの苦肉の策だったり、取り急ぎ学校の話題を避けたいなど、背景にはいろいろな理由が考えられます。

もちろん、子どもが心からそう思っていることもありますが、焦りの気持ちから出ている場合、この約束をすることで、かえって子ども自身が追い詰められる場合があります。

約束した後しばらくは安寧の日々が続きますが、新学期が近づくにつれ、本人のなかでカウントダウンが始まります。

えてして、約束したことを守ろうとしますから、カウントダウンするなかでのつらさは、子どもが本人のなかだけで抱え込んでしまいかねないのです。

優先すべきは?

なぜつらいのかと言えば、「今はそのタイミングじゃないのに、決断を迫られるから」です。

ただ待つだけでは大人も不安ゆえ、子どもが動き出すような働きかけをしたくなりますが、本人にとって時期尚早であれば、意味がありません。

そもそも、卒業式に出なくても、卒アルがなくても、人は生きていけます。

でも、本人のタイミングを無視して決断を迫るようなことを続けてしまうと、私が思うに、「その人ではなくなってしまう」のではないでしょうか。

周囲の雰囲気にあわせることなく、本人のタイミングを最優先する。それが「子どもを信頼する」ということだと、私は思います。

(『不登校新聞』小熊広宣)

不登校の関連記事
不登校でピリピリしていた私、笑う回数が増えた場所
大人の大半が眉をひそめても、私がゲームを疎かにしない理由【フリースクール代表の方法】
ひきこもりメンヘラニートな私が恋愛してみた結果

不登校新聞

日本で唯一の不登校専門紙です。不登校新聞の特徴は、不登校・ひきこもり本人の声が充実していることです。これまで1000人以上の、不登校・ひきこもりの当事者・経験者が登場しました。

また、不登校、いじめ、ひきこもりに関するニュース、学校外の居場所情報、相談先となる親の会情報、識者・文化人のインタビューなども掲載されています。紙面はすべて「親はどう支えればいいの?」という疑問点から出発していると言えます。

公式HP 

この著者の記事一覧はこちら
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事