韓国サムスンも陥った「偽ブランド」の巧妙な罠 世界では悪質な商標取得や粗悪コピーが横行

拡大
縮小
偽ブランドが流通しないための対策を、日本は進めていかなければならない(筆者撮影)

今年1月、東京・表参道にオープンしたティラミス専門店「HERO’S」の商品が、シンガポールの人気商品をパクったのではないかと騒ぎになっている。

マントを身につけたネコのキャラクターが描かれた瓶入りの商品は、2012年にシンガポールで創業した「ティラミスヒーロー」そっくりで、名前も類似。そのシンガポールからは「私たちのオリジナルブランドがコピーされ、日本で使用できなくなってしまった」との声明が出されたのだが、これは日本の「HERO‘S」が「ティラミスヒーロー」を商標登録したことで、仕方なく日本向け商品を「ティラミススター」と改名することを余儀なくされたからだ。

これには日本の人々からも「悪質な商標取得」との批判が巻き起こっており、中国でよく行われる本家を出し抜いての商標取得問題が引き合いに出されている。

日本はパクリ業者にとって格好の的

中国では過去、無印良品の商標が別の業者に取得され、ベッドカバーやタオルなど一部の商品類について本家の日本企業が商標権を取り戻すため長年、裁判で争ったことがある。ただ、この係争中に本家でも商標取得者でもない、第3の「無印良品」ショップが出没するなど、状況は混乱。そもそも中国では社会が商標を守って商売をする土壌にない。

逆に言えば、日本は皮肉にもパクリ商品がちまたで横行しないまっとうな社会であるから、パクリ業者が商標を保持するメリットも大きいといえる。中国や東南アジアのように商標おかまいなしにパクリ商品が横行していれば、商標を取っても商売の旨味は半減するが、日本ではシンガポール企業は律儀に商品名を変えなくてはならなかった。

昨年、韓国のサムスン電子は中国でパクリ企業とのコラボレーションを自慢げに発表して世界の失笑を買った。

ネット接続を進化させたスマートテレビやAI(人工知能)音声を活用した冷蔵庫など、最新技術での市場攻略に弾みをつける韓国サムスン電子だが、昨年12月、中国法人がスマートフォンの新機種「Galaxy A8s」を発表した際、ファッションブランドの 「Supreme」(シュプリーム)とのコラボを宣言したところ、その相手はまさかのパクリ業者だった。

次ページ中国での商標権を取られたSupreme
関連記事
トピックボードAD
ビジネスの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT