フェスも続々開催、「パンブーム」の新潮流 金額でコメを抜いたパン業界が向かう先

拡大
縮小
横浜で年2回開催される「パンのフェス」は日本で一番パンが売れるイベントだ(記者撮影)

「日本で一番パンが売れる3日間」が幕を閉じた。9月15日から17日まで、横浜赤レンガ倉庫のイベント広場で開催された「パンのフェス」だ。

開催初日の15日、朝から場内はパン好きの参加者でごった返した。横浜という場所柄、周辺でのショッピングついでに立ち寄った女性グループや家族、デートで訪れたカップルが多く訪れた。

この日は雨が降るなど、天気は終始さえなかったが、3万人が来場。3日間の累計来場者数は13万1000人。60のブースで販売されたパンの数は約1100種類、20万個を超えた。

10万人を動員するパンフェスの凄み

「パンのフェス」を主催するのはチケット販売大手のぴあと、パンに関する知識検定「パンシェルジュ検定」を運営する出版取次の日本出版販売。ぴあの幅野裕貴・パンのフェス実行委員は、「1日当たりのパン販売個数では間違いなく日本最大のイベント」と豪語する。

横浜パンのフェスは、開催場所の良さに加え、「人気のパン屋であれば、全国どこのパン屋でも口説いて出店してもらっている」(幅野氏)ことも特長。普段は食べ比べられないパンが一堂に会するとあって、パン好きの心をくすぐるのだ。

赤レンガ倉庫のイベント広場では、同じイベントの開催は原則として年1回と決められている。にもかかわらず、パンのフェスは毎回10万人を軽く超える集客力の高さから、特別に年2回の開催を許可されているという。

近年は各地で肉フェスやラーメンフェスが続々と開催されて話題になるなど、「食のフェス」がブームだ。その中でも、パンは種類が豊富で、値段も1つ数百円と比較的安いため多くのパンが楽しめ、フェス向きの食べ物だと言える。

次ページ日本人はコメよりパンにお金をかけている
関連記事
トピックボードAD
ビジネスの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT