ジムニーとタメ張る悪路最強「消防車」の正体 モリタが開発、高い走破性で駆け抜ける

✎ 1〜 ✎ 34 ✎ 35 ✎ 36 ✎ 最新
著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小
モリタが開発した小型オフロード消防車「レッドレディバグ」(筆者撮影)

ラダーフレームと前後リジッド式サスペンションという初代以来の構造を、新型でも継承したスズキの4輪駆動車「ジムニー」。フレーム剛性が強化されたうえに、ブレーキ制御のトラクションコントロールが追加されたことで、市販車最強と言われるオフロード性能がさらに強化されたことが、報道向け試乗会で体感できた。

東洋経済オンライン「自動車最前線」は、自動車にまつわるホットなニュースをタイムリーに配信! 記事一覧はこちら

一方、国内での市販こそされていないが、ナンバーを付けて公道を走れるクルマにまで枠を広げると、ジムニーとほぼ同じボディサイズで、それ以上の走破性を秘めていると言われる日本車があるのをご存じだろうか。

5月31日から6月3日にかけて東京ビッグサイトで開催された、東京国際消防防災展2018にモリタが展示した小型オフロード消防車「レッドレディバグ(Red Ladybug)」がそれだ。

開発の契機は2年前の熊本地震

モリタは100年以上にわたる消防車作りの歴史を持ち、現在はこの業界でトップシェアを誇る。消防車以外にも消火器、ごみ収集車、バキュームカー、リサイクル施設など、さまざまな分野に進出している企業でもある。

消防車は基本的に、既存のトラックに専用装備を架装する形で作られるが、モリタは専用シャシーを開発し、日本のみならず米国やドイツのデザイン賞受賞経験を持つなど、モノづくりの能力も高い。レッドレディバグはその能力が発揮された1台でもある。

開発の契機は2年前の熊本地震だったという。現地の消防に調査したところ、夜間の地震だったので道路の損傷の程度がわからず、現地への到着が遅れたという声が返ってきた。今年の西日本豪雨もそうだが、近年は自然災害が多くなっており、小型オフロード消防車が必要だという結論に達し、まずベース車の選定を始めた。

次ページベース車に選ばれたのは
関連記事
トピックボードAD
自動車最前線の人気記事