役員の「理系比率が高い」500社ランキング 業界別最高は「電気・ガス業」、最低は?

✎ 1〜 ✎ 201 ✎ 202 ✎ 203 ✎ 最新
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小
(写真:iStock/scyther5)

理系、文系の別は日本特有とも言われるが、AIやIoT技術の進展等により、理系人材の需要は日増しに高まっている。

世界的な企業の経営者を見ても、FacebookのCEOマーク・ザッカーバーグやAmazon.comのCEOジェフ・ベゾス、テスラCEOのイーロン・マスクはいわゆる理系の学問を専攻している(中退含む)。

では、日本企業における経営者の理系比率はどうなっているのか。本稿では、東洋経済新報社『役員四季報データ2018年版』を用い、日本企業における「理系出身の役員比率が高い」トップ500社をランキング形式で紹介する。

理系の定義はいわゆるSTEM(Science、Technology、Engineering、Mathematics)を対象とした。詳細については、文末を参照していただきたい。

業界別の傾向は?

業界別に見ると、理系役員の比率が最も高いのは、電気・ガス業の39.6%。同業界はマーケティングの比重が消費財等に比べ低い装置産業のため、理系出身者が活躍しやすいと考えられる。

一方、理系役員比率が最も低いのは金融業の1.4%。入社時点で文系出身者の割合が高いものと推測されるが、同業界は今後FinTech分野の成長が見込まれることから、理系出身者が重宝される機会は増えていくだろう。

(注)「非理系比率」には出身学部・研究科が不明の役員を含む
理系の定義
理系定義については、「役員四季報」のデータの学部名に以下の名前が入っていた場合、理系としてカウントを行った。
工芸,窯業工,応化,精密工,生産工,電気工,電気化,電気通,電子工,医,薬,農獣医,獣医,土木工,製造,化工,繊維,機関,理,理工,工,基礎工,鉱山,金属工,工化,電気,建築,土木,数学,物理,機械,化学,金属,工経,冶金,造船,情報,電子,C理工,シス情,医科学,応物,応用化,応理化,化学機,開発工,環情報,管理工,機械工,機械理,金属材,計数工,芸工,建設工,建築工,原子核,原子工,工学マ,工業経,工業材,構造工,航空工,高分子,合成化,材料,産機工,資源,資源開,歯,獣医畜,情報工,数理工,生産機,生物,生物科,生物工,生物産,生物資,生命科,生命理,精密機,製造薬,先端工,繊維機,繊高工,船舶,船舶工,創理工,総科学,総理工,第3群,電子機,電子通,電波通,電物工,農工,農生命,物質工,物質理,物理工,物流管,無機材,溶接工
次ページ役員の「理系比率が高い」会社1位~
関連記事
トピックボードAD
ビジネスの人気記事