企業にこそ「アート」を導入すべきだ コンサルタントとアーティストが手を組んだ!

拡大
縮小
 アートが持つ力に、企業の注目が集まっている。
 絵を描くことで、普段、言葉だけでは表現できなかったビジョンや思いを会社の社員同志やチームが共有するのに役立っている。日立システムズ、旭化成、日本山村硝子、東京海上日動システムズなど、意外な日系企業を含め、新事業の立ち上げや次世代リーダーの育成に、「お絵描き」を活用する企業がすでに30社を超えている。
 今までにない新しいアイデアを実践するのが、アートプロデューサーの長谷部貴美氏だ。アーティストの谷澤邦彦氏と共に、アートによる人材開発に取り組む「ホワイトシップ」を設立した。企業のアートへの取り組みを助言するのは、経営コンサルティング会社シグマクシスのプリンシパルである斎藤立氏だ。マッキンゼーでのコンサルタント経験などもあり、ロジカル畑をとことん歩んできた斎藤氏と一緒に、企業問題を解決する一助となるアートプログラム「ビジョンフォレスト」というプロジェクトを2009年から開始した。
 「ビジネス(論理)×アート(感性)=企業変革」を旗印に掲げるビジョンフォレストは、立ち上げ3年ですでに黒字化を達成している。アートという未知数のビジネスを成功させた長谷部氏と斎藤氏に話を聞いた。

――そもそも出会いのきっかけはなんですか?

斎藤:2002年の冬だったと記憶していますが、たまたま知人の紹介でまったく違う芸術の分野で活躍する長谷部さんに出会いました。

 私は、マッキンゼーの戦略コンサルタントとして長らく企業の現場の事業変革に取り組んでいました。そこで、多くの組織では、もうロジックだけでの問題解決には限界があると感じていました。いざという時に人や組織を動かすのは、パッションのようなパワーではないか、と考えていた頃でした。

彼らとの出会いで、直感的にアートには今自分に足りない何かがあるな、と感じましたね。そこで週末に足しげくアトリエに通って絵を描き始めました。それまでアートとは無縁で、美術館に足を運ぶことも滅多にないぐらいでした。なので、もちろん当初は今のビジネスにつながるとはまったく想像していませんでした。 

関連記事
トピックボードAD
ビジネスの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT