マクラーレン、6年で年商1000億円の奇跡 ブランドをどう作り、ビジネスに仕立てたか
そんな安楽よりももっと大事なものがある。それは、本当はレースカーのデザインを続けたかったマレーが、社命でロードカーを作らされることに対する反骨だったのではないかと思う。そこに貫かれた「レースカーと寸分違わぬ思想」という概念こそが以後のマクラーレンロードカーの重要なモチーフになっていくのだ。
驚異的な成長
こうしてレースシーンでのマクラーレンの伝説は、ロードカーの世界でも確立された。つまりマクラーレンはロードカーの世界に、金持ちにおもねらないリアルなレーシングカーのフィロソフィーを持ち込んだことになる。
マクラーレンF1はレースバージョンなどのバリエーションモデルを追加しつつ1998年に生産を終える。以後、マクラーレンは表立った活動を休止しつつも、メルセデス・ベンツのSLRマクラーレンなどの開発を受託していたが、2010年にそれまでのマクラーレン・カーズからマクラーレン・オートモーティブに社名を改め、2011年に突如マクラーレンMP4-12Cを発売する。
マクラーレンが「カーボンモノセル」と呼ぶレジントランスファーモールディング工法によるカーボンシャシーにV8ツインターボユニットを載せた新たなスーパーカーで、以後着々とモデルラインを充実させてきた。
現在マクラーレンでは3つの商品シリーズを展開しており、ロードモデル全12車種が、アルティメッドシリーズ3車種、スーパーシリーズ5車種、スポーツシリーズ4車種に分かれている。総販売台数は2016年実績で3286台。参考までに先行するライバル社と比較してみると、フェラーリの2016年実績は8014台。同じくランボルギーニは3457台となる。フェラーリとの差はまだ大きいがランボルギーニとはすでにほぼ並んでいる。販売台数が最も多いのは北米だが、アジアでも順調な成長を遂げているという。
経営指標を見ると、2016年のマクラーレンの売上高は973億円。営業利益は98億5400万円。営業利益率10%。1台当たり利益は300万円となる。
マクラーレンのすべての車は英国サリー州のマクラーレン・テクノロジー・センターで1日最大20台がハンドメードで組み立てられており、今年度中にはヨークシャー州に2つ目の生産設備がオープンする。新工場の最大の狙いはカーボンファイバー素材の内製化だ。
これらの計画はマクラーレンの中期計画「Track22」に織り込まれており、2022年までに新モデルならびに派生モデルを15車種投入し、うち半数をハイブリッド化する計画だという。
マクラーレンは昨年10月英国の代表的成長企業に選定された。この短期間での成功と成長の理由については、後編に予定しているマクラーレンオートモーテイブ・アジアパシフィック担当マネージング・ディレクター、ジョージ・ビッグス氏へのインタビューで明らかにしたい。
記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら
印刷ページの表示はログインが必要です。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら
無料会員登録はこちら
ログインはこちら