レクサス「ES」日本初導入の小さくない課題 今秋発売の上級セダン、内なる敵との競合も

✎ 1〜 ✎ 13 ✎ 14 ✎ 15 ✎ 最新
著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小
今年の北京モーターショーで世界初披露されたレクサス「ES」の次期モデル(写真:トヨタグローバルニュースルーム)

従来は北米や中国市場をメインとした海外専売車だった、レクサスの上級セダン「ES」が今年秋に日本で発売される。

東洋経済オンライン「自動車最前線」は、自動車にまつわるホットなニュースをタイムリーに配信! 記事一覧はこちら

トヨタ自動車は今年4月下旬~5月上旬に中国で開かれた北京モーターショー(オートチャイナ2018)で、新型ESを世界初披露した。新しいプラットフォーム「GA-Kプラットフォーム」を採用するほか、2.5L直列4気筒エンジンとモーターを組み合わせた新世代ハイブリッドシステム、第2世代の「Lexus Safety System +」など各種最新技術を投入。内外装のデザインも上質さを増した。海外仕様のボディサイズは全長4975×全幅1865×全高1445mmと発表されている。

「LS」とともにラインナップされていた最古参車種

ESは日本ではなじみの薄いモデルながら、レクサスブランドが1989年にアメリカ国内で展開を始めた当初から、最上級車の「LS」とともにラインナップされていた最古参車種だ。レクサスの現行セダンラインナップにおいては唯一、FF(前輪駆動)方式を採用する。自動車業界内では、日本で打ち切りがうわさされるレクサス「GS」の立ち位置を事実上引き継ぐともささやかれている。

ESの初代モデルは当時の3代目カムリ&2代目ビスタの時に派生モデルとして登場した、V6エンジンを搭載する「カムリ・プロミネント・シリーズ」の4ドアハードトップ(プロミネントは4ドアセダンもあった)のレクサス版としてラインナップされた。その後2代目、3代目、4代目は日本でもトヨタブランドで「ウインダム」の車名で販売されていたが、5代目以降は海外専売モデルとなっている。ESの名前で日本導入が初となるモデルは7代目に当たるようだ。

アメリカにおける2017事業年度(2017年4月~2018年5月まで)のESの販売台数は5万1585台で、約10万台を売ったSUVの「RX」、約5万5000台の同「NX」に次いで、レクサスブランド車の中では3番目の販売を記録。セダンに限れば最上級のLSや中級の「IS」を抑えてトップだ。NXやRX、ESは全米のレクサスディーラーで、点検・整備入庫時の代車などの社有車としてディーラーが多数所有している面はあるものの、それを差し引いてもレクサスブランド車の中でよく売れている車種なのには変わりがない。

次ページアメリカのお父さんたちを中心に人気を呼ぶ理由
関連記事
トピックボードAD
自動車最前線の人気記事