前社長が招集、アークン臨時株主総会の争点 情報漏洩発覚後、営業利益は8四半期連続赤字

拡大
縮小

後任についたのは嶺村(みねむら)慶一社長。嶺村社長は情報通信機器・機材専門の老舗商社、高文(たかぶん)に長く勤め、2009年にアークンに入社。近年は営業を担当する取締役部長の地位にあった。

改善傾向にあるが、依然赤字のまま

嶺村社長は手薄だった九州・四国地区でOA機器販売店を開拓したり、役職員の減員による人件費削減などを進めたりしている。従業員の平均給与は633万円から、570万円まで10%も下がった。

ただ、新たな収益の柱と期待したマイナンバー対策向け業務ログ管理は伸び悩み、販路についても新規OEM契約の獲得には至っていない。

左が嶺村慶一・現社長。そして右が2017年5月、引責辞任した蛭間久季・前社長(いずれもアークンの株主通信から引用)

その結果、2018年4~12月期(第3四半期)決算は、売上高5.1億円(前期比8.1%増)、営業赤字1700万円(前期は9200万円の赤字)と業績は改善傾向にあるとはいえ、依然赤字のままだ。株価も2017年9月には510円という最安値をつけている。

そして今年1月10日、蛭間前社長は冒頭のように取締役6名(八田孝弘氏、酒井学雄氏、香取正康氏、石井雅之氏、藤重正樹氏、砂金養一氏)の追加選任を求めてきた。

会社が開示した招集通知によれば八田氏と酒井氏はIT企業の経営者、香取氏もコンサルティング会社を経営している。石井氏は債権回収業界の経歴が長く、ファンドを通じて当社株を2.78%保有。藤重氏は自由が丘でドライフルーツの専門店を経営に携わっている。砂金氏は半導体製造装置関連の企業の経営者だ。

次ページ会社側がどう応対するのか?
関連記事
トピックボードAD
ビジネスの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
【逆転合格の作法】「日本一生徒の多い社会科講師」が語る、東大受験突破の根底条件
【逆転合格の作法】「日本一生徒の多い社会科講師」が語る、東大受験突破の根底条件
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT