海外旅行で得する外貨支払い「3つの裏技」 クレジットカード払いがベストとは限らない

✎ 1 ✎ 2 ✎ 3 ✎ 4
著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小

もちろん、町の両替店で現地通貨を調達する方法もあります。店舗によってレートが違うため、日程にゆとりがあれば、現地でいくつかの店舗を比較してもいいでしょう。一般的には街の両替店に比べて、ホテルや日本の空港での両替だとレートが不利なことが多いです。現地の空港のレートも不利なことが多いですが、たとえば台湾などではむしろ空港内の両替レートが有利なため、国によって有利な選択肢が異なることも知っておきたいポイントです。

日本円で支払い、現地通貨でお釣りをもらう

ちなみに、中には日本円で支払って、現地通貨でお釣りをもらえる国もあります。お釣りでもらえるレートが有利な場合もあるので、確認しておきたい選択肢です。

外国での決済の扱いは、国によって違うことも多く、旅先の”国名”と”支払い方法”、”両替”などをキーワードに事前にしっかり調べておきたいところです。

先日、私自身は失敗してしまったのですが、シンガポールのタクシーでマスターカードかアメリカン・エキスプレスカードしか使えないと言われてしまいました。VISAが主要国すべてのケースで必ず使えるわけではないことにも、注意が必要です(店舗や、ほかのタクシー会社ではVISAも使えました)。

さて、支払いと調達のお話をしてきましたが、旅行の最終日には余った細かな現地通貨をすべて使いつつ、残高分をクレジットカード払いにできる店舗もあります。もし、外貨を日本に持ち帰った場合は、今は電子マネーに変換できる端末(成田空港「Travelers Box」、羽田空港「ポケットチェンジ」、変換できる電子マネーはそれぞれ異なる)もあるため、より好ましい形で旅を締めくくれるといいですね。

シーンによって決済方法を使い分けつつ、お得な旅を楽しみましょう。

風呂内 亜矢 ファイナンシャルプランナー

著者をフォローすると、最新記事をメールでお知らせします。右上のボタンからフォローください。

ふろうち あや / Aya Furouchi

1級ファイナンシャル・プランニング技能士(国家資格)CFP®認定者、宅地建物取引士、住宅ローンアドバイザー。大手電機メーカー系Slerに勤めていた26歳のとき、貯金80万円で自宅用としてマンションを衝動買い。それをきっかけにおカネの勉強を始める。現在は自宅を含め夫婦で4つの物件を保有。2013年、FPとして独立。現在はテレビ、ラジオ、雑誌、新聞などで「お金に関する情報」を精力的に発信。著書に『その節約はキケンです—お金が貯まる人はなぜ家計簿をつけないのか—』(祥伝社)、『デキる女は「抜け目」ない』(あさ出版)、『ほったらかしでもなぜか貯まる!』(主婦の友社)などがある。筆者サイト

この著者の記事一覧はこちら
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

関連記事
トピックボードAD
マーケットの人気記事