「鉄道ヘッドマーク付きビール」企画の舞台裏 毎年変わるテーマ、今年は「エル特急」

✎ 1〜 ✎ 17 ✎ 18 ✎ 19 ✎ 最新
拡大
縮小
エル特急の「くろしお」。ヘッドマーク左上に小さく「L」のマークが見える(写真:坪内政美)

次のコンビニでは、キャンペーンが始まったばかりでまだ早すぎたのか、ヘッドマーク付きの商品が置かれていなかった。だがその次と、さらに次に訪れたコンビニで、くろしお・雷鳥・ライラック・しおかぜ・いしづち・有明の6種類を見つけた。これでヱビスビールに付いている12種類が集まった。

残りは「ヱビスマイスター」についている6種類だが、ここからがちょっと大変だった。ヱビスビールは、ほぼどのコンビニにも置いてあったのだが、値段が少し高いヱビスマイスターが置いてあるところがなかなか見つからなかったのだ。

結局8カ所ほど回り、はつかり・白山・にちりん・やくも・南風の5種類をゲット。残るはホワイトアローのみとなった。

歩いていける範囲にあるコンビニはあと1カ所、そこになければ電車で遠くのコンビニに行かなくてはならない。祈るような気持ちで最後のコンビニに入った。そこにはヱビスマイスターはあったものの、すでに手に入れたヘッドマークが付いたものばかり。

缶を1つずつチェックし、最後の1本……

「やった! ホワイトアローだ!」思わず声に出してガッツポーズをした。

劇的な終わりを迎えた私の祭りは、正味3時間ほどだった。昨年は、買うたびに重いビールを家に置きに戻っていたが、今年は最初から本気を出してカートを引いて行った。そのせいか、ちょっとした旅気分にもなった。

なぜ「エル特急」をテーマに?

昨年に引き続き、今年もキャンペーンを担当している桑原さん(筆者撮影)

家に着いてヘッドマークを並べて眺めているうち、ふと今回はなぜエル特急なのだろう? という疑問が湧いてきた。

そこで、昨年のキャンペーンの際にお話を聞いた、サッポロビール株式会社のブランド戦略部、ヱビスブランドグループの桑原さんに今回のキャンペーンについて伺った。

――今年も全部集めさせていただきました!

「えっ、もう集めたんですか! ありがとうございます」

――今回はなぜエル特急をテーマにしたのでしょうか? たしか昨年伺った際には、形を四角にするのは大変……とおっしゃっていましたが。

「ご希望だった『はまなす』が作れなくてすみません(笑)。今回のテーマも駅名表示や方向幕、貨物など、いくつか候補があったんですが、種類が多いエル特急の当時のデザインでそろえるということになりました。形は確かに丸のまま使いたかったんですが(過去2回のキャンペーンは丸形のヘッドマークチャームだった)、そうなるとデザインが変わってきてしまう。そこで思い切って形を四角にしました」

次ページ四角いヘッドマークはどこが難しい?
関連記事
トピックボードAD
鉄道最前線の人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT