圧勝自民党は、本当に成熟した集団なのか たった12.5%強の勢力が、日本を動かす時代

拡大
縮小

私自身も、これまでの人生であまり人に嫌われてこなかったはずですが(あくまで自己申告)、政治の道を選択してから、一気に多くの方に嫌われるようになりました。

志のある政治家や候補者には、有権者も熱い対応を

政治家になるということは、相当の覚悟がいるものであることを、皆さんに知っていただけたら幸いです。

政治がダメだと不平不満を口で言うだけではなく、仕事や家庭の事情を乗り越え、実際に自らの手で政治を変えようと決意して出馬している人に対しては、温情あふれる対応をしてあげてください。

政治はスポーツではありませんが、政治家も有権者も「スポーツマンシップ」にのっとり、相手の立場を尊重し合える政治にしたいものです。

また、自分が支持している人以外のビラも、一度、受け取ってみて下さい。
「あの人はダメ」と決めつけるのではなく、接してみて、そして政策を知ってみてから判断してください。

食わず嫌いは本当にもったいないです。政治家って、皆さんが思っている以上に、面白いですから……、いろいろな意味で。皆さんが政治に対してますます関心を持っていただき、自然と投票率も上がっていくこと、そして皆さんがこれからも政治を100倍楽しんでいただけることを心より願い、筆を置かせていただきます。

皆さん、今までありがとうございました。 

関連記事
トピックボードAD
政治・経済の人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
日本製鉄、あえて「高炉の新設」を選択した事情
日本製鉄、あえて「高炉の新設」を選択した事情
ヤマト、EC宅配増でも連続減益の悩ましい事情
ヤマト、EC宅配増でも連続減益の悩ましい事情
倒産急増か「外食ゾンビ企業」がついに迎える危機
倒産急増か「外食ゾンビ企業」がついに迎える危機
Netflixが日本での「アニメ製作」を減らす事情
Netflixが日本での「アニメ製作」を減らす事情
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
  • 新刊
  • ランキング
東洋経済education×ICT