ダメな部下という不本意な評価を避ける知恵 上司には「小さく従って」大きな成果を得よ

拡大
縮小

上司の「敵」ではなく、「味方」になるにはどうしたらいいのでしょうか? 第一に重要なのは自分自身の心構えです。一時的に個人の利益を捨て、一見くだらないように感じたとしても、「最も効果的な手段」を受け入れられるかどうか。仮に運悪く敵のような関係から始まったとしても、自分自身が謙虚さと礼儀を忘れなければ、理解を得られるはずです。

傲慢で不遜な態度や、根気のなさなど、あなたの「ブランド」を傷つける要素はすべて手放しましょう。そうしてようやく、第一関門を突破し、次の試験に進む権利を手にしたことになります。

「いい部下」として認めてもらうための7つの条件

「いい部下」として認められるには、次の7つの条件があります。

①謙虚な「生徒」になる

あなたがどう感じるかはともかく、多くの上司は「自分は権力を持っている」と思っています。守るべきルールは、謙虚な態度で教えを請い、学ぶ姿勢を見せることです。決して、相手の考えを正面から否定することではありません。

②忠実な「助手」になる

管理職にとって最大の苦悩が、山のように仕事がたまっていようとも、誰にも任せられない状況です。アンケートによると、多くの管理職が「信頼できる部下がいない」と感じた経験を持つといいます。上司を楽にしてあげることができれば、相手はあなたを頼れる部下と見なすようになるでしょう。

③熱烈な「ファン」になる

「チームを引っ張ってくれる」「業績もミスも正しく評価する」「部下を対等に扱ってくれる」といった立派な上司がいる場合は、熱烈なファンとしての態度を示しましょう。こうした上司は性格もシビアなことが多く、時に寂しさや孤独を感じています。理解と尊敬の念を示すことで、相手は安心感を覚えるはずです。

④主人を敬う「しもべ」になる

「敬う」とは、相手にへつらいお世辞を言うことではありません。相手のいいところを認め、それが相手に伝わるように敬意を表すことです。効果的なのは、直接伝えるのではなく、誰か別の人の前で上司を褒め、それが本人の耳に入る状況をつくること。もちろん、口先だけではなく、上司の長所や功績をきちんと理解して評価したうえでの話です。

次ページ⑤~⑦は?
関連記事
トピックボードAD
キャリア・教育の人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
猛追のペイペイ、楽天経済圏に迫る「首位陥落」の現実味
猛追のペイペイ、楽天経済圏に迫る「首位陥落」の現実味
ホンダディーラー「2000店維持」が簡単でない事情
ホンダディーラー「2000店維持」が簡単でない事情
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT