メキシコ工場リスク、日産やマツダは影響大 トランプ氏のトヨタ批判を受けて揺れる業界
トランプ氏の対メキシコ政策で日系メーカーの中でもっとも影響が大きいとみられるのは日産<7201.T>だ。同社は小型セダン「セントラ」や「ヴァーサ」を中心に米国へ輸出している。同社の80万台規模のメキシコ生産のうち約半分が米国向け。自動車専門家によれば、米国での販売台数のメキシコ生産比率は日産は約25%で、トヨタ、ホンダは10%以下。マツダは、米国販売台数の約3割がメキシコ生産車となっている。
トランプ氏は北米自由貿易協定(NAFTA)の再交渉や対メキシコで35%の関税引き上げを公約にしている。JPモルガン証券の試算によると、NAFTA関税引き上げに伴う業績への影響は、日産が最大で、次にマツダ、ホンダ、トヨタの順だ。
ただ、特にトヨタとホンダについては世界生産に占めるメキシコ生産比率が5%以下と小さく、現時点ではリスクは小さいとみている。
一方、すでに各社は米国での雇用確保に貢献しているのも事実だ。昨年の米国での生産はトヨタ、ホンダ、日産の3社だけで400万台を超える。同氏のツイッターでの批判を受けて、トヨタは「メキシコへの投資によって米国の雇用は減らない」との声明を公表した。同氏からの批判を受ける前、日本時間の5日には豊田章男社長が政治情勢に関係なく米国での増産はいつも考えていると述べた。
「トヨタ=日本」へのメッセージか
トランプ氏がトヨタを名指しして批判した理由は不明だが、自動車業界のトランプ氏に対する警戒感はメキシコ政策にとどまらない。同氏の発言は「トヨタへのメッセージというよりも、日本へのメッセージととらえるべきでは」との声も出ている。
同氏はメキシコというカードを使って、実は日本製の車という本丸を狙っているのではないかという危惧だ。米国販売に占める日本で生産した車の比率は、ホンダや日産は10%以下だが、トヨタは約40%。トランプ氏がここにも高い関税をかけるような事態となれば大打撃になる。
日産は50年前、同社初の海外生産拠点としてメキシコ工場を建設。ホンダも30年以上前にメキシコに進出し、二輪も生産する。14年から稼働を始めたマツダも「重要な生産拠点に変わりはない」と強調する。ある日系メーカー幹部は「各社とも長い時間をかけて意思決定してきた経営判断。戦略をすぐに変えるなんて無理だ」と本音を漏らす。
20日のトランプ氏の大統領就任まであと約2週間。自動車と関連業界全体が同氏の言動を固唾(かたず)を飲んで見守っている。
(白木真紀、田実直美 編集:内田慎一)
記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら
印刷ページの表示はログインが必要です。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら