ポケGO大ヒットの裏で進む「もう1つの異変」 「インディーゲーム」の凄まじい可能性
大ヒットのきっかけとなった「インディーゲーム」ブーム
この大きなニュースの裏で、任天堂は個人でのゲーム開発をサポートする「Nintendo Developer Portal」の開設を発表しました。これはゲーム業界では大きなサプライズでした。なぜなら、今までごく限られた法人にのみ許されていた任天堂のゲーム開発が、一般の個人に対しても許されることになったからです。
これまで、任天堂のゲーム機器でゲームを発売するには、ゲームのクオリティを重視するという視点から、ある規模の法人でなければ、そもそもパブリッシャー契約・ディベロッパー契約を結ぶこともできませんでした。また、それらのプロジェクトは、厳重なNDA契約書によって守られ、発売されるまで一般の目に触れることもありません。しかし、AppleのiPhone、GoogleのAndroidなどに代表されるスマートフォンの登場と、ソーシャルゲームの到来により、いよいよ任天堂も、個人開発者たちに門戸を開いて、大きな時代の変化に乗らざるえなくなったのです。
このような個人開発や小規模な会社法人組織によるゲーム開発を「インディーゲーム」と呼びます。音楽業界でも、個人で自主制作してアルバムを作って販売する「インディーレーベル」がありますが、これのゲーム版と言えるでしょう。ただし、その市場規模は大きく異なり、ゲームにおけるインディー開発者・インディー開発会社は、成功すれば世界的大ヒットも夢ではありません。その代名詞となったのが『マインクラフト』です。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら