
「頭の良さ」と「話し方のスキル」はまるで関係ない
「この人、頭はいいのに、どうやったらこんなに下手な話し方で、つまらない話ばかりできるんやろう……」
世界中の職場で働いてきて感じることは、「頭の良さと話し方のスキルはまるで関係ない」という厳然たる事実である。
頭はキレて学歴も高いのに、話がつまらない人は驚くほど多い。その一方で、学歴や職歴はパッとしないのに「この人は、本当に魅力的な話し方をするな……」と感心する人も数多く存在する。
頭脳明晰とはほど遠くても、話し方が魅力的な人は「会話が上手い」というだけで、頭のIQや学歴でつくわずかな差より格段に大きな仕事と報酬を、がっぽり持っていってしまうのだ。
今回は、世界中の「話し方」がうまい人、下手な人を観察してたどり着いた「一流と二流の分かれ目」を紹介しつつ、では「仕事のIQ」が高い「一流の話し方」はどうすればできるのか、その秘訣を解説したい。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら