始まった優先株転換 三菱自動車再建の行方

拡大
縮小
始まった優先株転換 三菱自動車再建の行方

経営再建中の三菱自動車を支えてきた三菱グループが、静かに動き始めた。

今春、三菱自の益子修社長は、中国企業から出資をあおぐ計画をグループ首脳との間で討議している。「最終的には、相手が中国企業ということで強硬に反対する企業があって流れた」(三菱グループ企業の幹部)。

三菱自動車のスポンサー探しは、2010年にプジョー・シトロエンとの交渉が破談で終わって以来、中断している。中国企業との話がご破算になったことで、三菱グループ各社は、目先に迫る課題に向き合わざるを得なくなった。グループ各社に膨大に積み上がった、三菱自動車の優先株の処理である。


関連記事
トピックボードAD
ビジネスの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
ヤマト、EC宅配増でも連続減益の悩ましい事情
ヤマト、EC宅配増でも連続減益の悩ましい事情
倒産急増か「外食ゾンビ企業」がついに迎える危機
倒産急増か「外食ゾンビ企業」がついに迎える危機
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
伊藤忠が「8時前出社」導入で出生率急上昇のナゼ
伊藤忠が「8時前出社」導入で出生率急上昇のナゼ
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
  • 新刊
  • ランキング
東洋経済education×ICT