人柄を感じる「魂のエントリーシート」とは? テクニックより「自分らしさ」をわかりやすく

✎ 1〜 ✎ 115 ✎ 116 ✎ 117 ✎ 最新
拡大
縮小

前述の就職みらい研究所の調査でも、企業が選考において重視する項目のトップは、「人柄」(93.0%)がトップとなっています。(以下、「自社への熱意」「今後の可能性」と続きます。)選考の第一ステップとなることが多いエントリーシートでも、それは同じです。

ところが、先輩たちから「受かったエントリーシート」を見せてもらい、そのスタイルだけを真似てしまうからでしょうか。年度によって見せ方の「流行」もあるようで、ある年度には見出しを付けるものが急増したり、キャッチフレーズが流行ったり……。

実際に評価されたポイントは、形(スタイル)ではなくて、中身だったはずなのですが、見栄えだけ真似してしまうと、単にテクニックだけで書いていることが伝わってしまいます。やはり、大事なのは「中身」です。では、その中身、どうやって充実させていくのがいいのでしょうか。

結果だけでなく「思い」や「考え」も伝える

自己PRで言及することの多い「強み」としては、「粘り強い」「コツコツ継続する」「協調性」「人の意見をよく聞く」などがあります。それ以外には、「目標を立てて取り組む」「人を支える」「リーダーシップ」などもよく書かれています。また、取り組んでいた内容としては、「学業・研究」「アルバイト」「クラブ・サークル」「留学・語学」などが中心になっています。

そういうと、これら以外のことを書かないと差別化できないのではないか、と心配する学生も多く、質問されることも多いのですが、決してそんなことはありません。テーマ自体は似ていても、それぞれの「その人らしさ」がしっかり伝わってくれば、「人柄」がわかります。そこで、必ず「違い」が出ますから、同じにはならないのです。

ですから、私たちがアドバイスする際に一番気を付けていることは、「きれいにまとまっているか」ではなく、「その人らしさ」や「その人の持ち味」が表現できているかという点です。

「○○を頑張りました」と取り組んだ行為や結果 だけを書いたものでは、人柄や持ち味は伝わってきません。「なぜ」頑張ろうと思ったのか、「どうして」そういう頑張り方をしたのかなど、自分なりの考えや思いこそが、「その人らしさ」ですし「その人の持ち味」になります。

次ページ自分らしさを伝えること
関連記事
トピックボードAD
キャリア・教育の人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT