吉本興業のタイ事業を背負うタイ人の正体 韓流に負けない「日本のよさ」をもっともっと

著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小
「クールジャパンはフォローがなく、一発花火で終わっていることも多い」とウィムさん
タイにも「よしもと」がある。よしもとエンタテイメント(タイ)を率いるタイ人事業家、ウイム・マノーピモーク氏は一時期、アイリスオーヤマに勤務し、タイからの仕入れを一手に引き受けていた。「社長(大山健太郎アイリスオーヤマ社長)に一から教えていただいた。社長はお前なんか、と言うだろうけど、僕的には、大山健太郎の足の小指くらいにはなれたかな」。その後、タイでいくつものビジネスにかかわり、目下、「クールジャパン」のアジア拡販に全力投球中。バンコクで聞いた。

 

――日本語、お上手ですね。

「えっ、タイ人なんですか」ってよく言われます。父が役人を辞めて日本で起業したのが、僕が4歳の時。14歳まで日本にいて、タイに戻った時は、タイ語が一言も話せなかった。で、バンコクのインターナショナルスクールに入ったんです。振り返ると、それが吉本興業に関わる伏線になりました。

チャリン、チャリンと儲けてください

――というと‥‥。

インターナショナルスクールの友達で、後に芸能人になったのが何人かいる。タイのダウンタウンとかタイの秋元康とか。ある日、タイのダウンタウンのほうから電話が掛かってきた。
「日本で映画を作りたい。何かいい手はないか」と。

その時の僕は、父の会社を継ぎ、コンサルタントをやりながら、日本大好きのタイ人向けにラジオ局を経営していました。けれど、映画のつては何もない。たまたまJETRO(日本貿易振興機構)の人に話してみたら、吉本興業を紹介してくれたんです。

連絡を取ると、「社長の大崎洋が会いたいと言っている」と返事が来た。それが4年前です。

大崎社長に会ったら、「うちもアジアに展開したい。飛行機代くらい出すから、毎月の会議に出てくれないか」と。初対面で、ですよ。

映画の方は吉本がアレンジしてくれて、その年の興行収入でタイの4位に付けた。「じゃ、会社作りましょうか」となって、翌年の2013年10月に「よしもとエンタテイメント(タイ)」を設立しました。出資比率はタイ側が51%で吉本興業が49%。

日本から人を送ってくれるのだろう、と思っていたら、大崎社長が「ウイムさんがいれば、いいでしょう。チャリンチャリンと儲かるような感じでやって下さい」と。

次ページタイでのよしもと
関連記事
トピックボードAD
政治・経済の人気記事