


(漫画:©︎三田紀房/コルク)
東大志望者へのアドバイス:「完璧よりも速さ」

この連載の一覧はこちら
私が思考が深いタイプの受験生に伝えるのは、「頭の回転を速くする練習をしよう」ということです。
100点満点の答案を目指すのではなく、まずは20点でもいいから書く。迷ったときのルールをあらかじめ決めておき、考えすぎて止まらないようにする。判断を意識的に速くし、優先順位を付けて、思考を軽くしていく。
そうした意識の積み重ねが、「東大型の思考スピード」を身に付けるカギになります。
結局のところ、速さも深さもどちらも大切です。ただし、自分がどちらに偏っているかを自覚し、それに応じた戦略を取ることが重要だと言えるでしょう。
受験勉強や、子どもへの教育など、西岡壱誠さんへの質問を募集しています。こちらの応募フォームからご応募ください。
ブックマーク
記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら
印刷ページの表示はログインが必要です。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら
トピックボードAD
有料会員限定記事
キャリア・教育の人気記事
無料会員登録はこちら
ログインはこちら