
星乃珈琲店といえばパンケーキ
星乃珈琲店といえば「釜焼きスフレパンケーキ」を思い浮かべる人も多いのではないだろうか。物語に登場するような、二段重ねのパンケーキのあの姿はとても魅力的である。
ただ、メニューはオフィシャルサイトや公式インスタグラムを見てもあまり詳細には書かれていない。キッズメニューについては明記されていないため、存在を知らない人も多いだろう(取り扱いの有無については直接店舗にお問い合わせください)。

しかし、現地にはちゃんとキッズメニューのシートが用意されていた。さっそく内容について紹介したい。

・ミニパンケーキ(チョコペンシル付)
・フライドポテト
・選べるドリンク(オレンジ・アップル・ミルク・メロンソーダ)
・選べるアイス(バニラ・チョコ・季節のフレーバー)
・選べるメイン(ミートソーススパゲティ・オムライス)
・フライドポテト
・選べるドリンク(オレンジ・アップル・ミルク・メロンソーダ)
・選べるアイス(バニラ・チョコ・季節のフレーバー)
我が子は「おえかきパンケーキセット」を選択。ドリンクはミルク、アイスはバニラをチョイスした。
ドリンクは「ミルクで」と伝えた際に、スタッフの方から「氷はなしにされますか?」と尋ねられたので「なしでお願いします!」と答えた。選んだものが牛乳だったから聞いてくれたのかもしれないが、この一言があるかないかは結構大きい。
氷で冷え切ったドリンクを飲み続けるとお腹を壊すことがあったり、子どもによっては氷で遊んでしまったりすることがある。
後になって「ああ、氷なしでお願いすればよかった……」と思うのに、オーダー時には目の前のことでいっぱいですっかり忘れていることが多い。だからこそ、先に尋ねてもらえると大変助かるのだ。


しかしながら小学生のお昼ご飯としては、この内容だと正直やや少なく感じる。対象年齢は未就学児くらいまで、とみなすのが妥当である。しかし、結果的に小学1年生の我が子は、この日はこれくらいの量で満足したようだった。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら