エビ中での活動期間は、7年9カ月。2017年8月に転校(エビ中における卒業)を発表し、2018年1月の日本武道館公演で人生初のアイドル活動に終止符を打った。
「がんばった先に『何かがある』と信じて、駆け抜けていました。転校したのは18歳でしたけど、じつは『10代でアイドルは終えよう』と思っていたんです。誰かに作っていただいたものの中にいる環境への不安があったし、大舞台に立っても、自分で成し遂げた感覚がなかったんです。それは悔しさでもあって、20代で悔しさをじかに味わってみたいと思ったので、転校を決めました」
古巣との「相乗効果」が生まれるなら
エビ中の転校後は、スターダストを退所。自分の無力さを「身にしみて味わったほうがいいのではないか」と思い、フリーランスとなった。

表舞台で「ぁぃぁぃ」としての活動がスタートして以降、しばらくはエビ中出身であるとは名乗らずに。しかし、2023年11月、音声配信メディア「Artistspoken」の番組『幼馴染なふたり』をきっかけに、エビ中の現メンバーである真山りかと共演。グループの名を再び、公言するようになった。
「エビ中の存在が大きかったし『頼りたくない』という気持ちがあったんです。でも、番組のお話をいただいたときに、パートナーは『自分を知っている人でないと、面白い話ができない』と思って、私から『エビ中メンバーはどうですか?』と提案しました。スタッフさんには『ずっと、黙っていましたよね。アリなんですか?』と驚かれたんですけど、迷いはなかったです」
26歳になって「エビ中で出会ったファミリー(エビ中ファンの愛称)のみなさんと同い年」になったと痛感。「いまの自分が、当時の自分から元気をもらうような関係性は特別」だとつぶやく。
古巣のライブにも足を運ぶ現在では、自身のアピールによって「いまのエビ中を見ていただけるなら」とも願う。自分もMaison de Queenの一員として、共にステージへ立つ“同志”として「相乗効果」が生まれるなら。
歩む道は別々であっても、ぁぃぁぃさんの中には、エビ中で育まれた魂がいまなお宿っている。
記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら
印刷ページの表示はログインが必要です。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら
無料会員登録はこちら
ログインはこちら