トム・クルーズが「日本の母」と慕う”字幕翻訳家” 戦時下で「英語禁止」、デビューまで「20年」・・・ 《レジェンド・戸田奈津子さん》の生き方
――コッポラ監督しかり、トム・クルーズさんしかり、戸田さんは映画人からの信頼も厚く、長くお付き合いをされてきていると思いますが。
それは、長く生きているからですよ。お友達ってそういうもんじゃないですか? 自分の気の合う方とは、命がある限りは途中で切れることはないでしょう。それはたまたま私がここまで生きてきたから、幸いにもそういう長い付き合いの方がいっぱいいらっしゃるということです。
自分をよく見せる”虚勢”は本当に嫌い
――コミュニケーションで心がけていることはありますか?
 
そういうことを計算ずくでやっちゃいけないですよ。自然にやっていれば、自然とそういう関係が生まれてくる。人との付き合いってそういうものでしょう。
何かを画策しちゃ駄目。それが結果的に今でも親しくさせてもらっているということで。
自分をよく見せたいとか、自分じゃない自分を見せようとするのが一番いけない。自分より大きく見せる虚勢とかね。そういうのは本当に嫌いです。
――そういう考え方は幼少期から自然と身についていた?
そうじゃない人を見て「嫌だな、ああいう風にはなりたくない」と思っていたんだと思います。反面教師というか。自分を偽るような人にはなりたくない。そう思っていたから、自然にそういう道を選んできただけですね。
            記事をマイページに保存
            できます。
            無料会員登録はこちら
            ログインはこちら
          
印刷ページの表示はログインが必要です。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら





 
         
         
        
       
        
       
          
         
          
         
          
         
          
         
         
         
         
        












無料会員登録はこちら
ログインはこちら