このプレートは、6歳の我が子にとってはちょうどよい量だったのではないだろうか。正直、パンケーキだけでは満腹にはならなかったと思うが、ボリューム多めのフレンチフライがあったため十分だったようだ。パンケーキとフレンチフライは完食して、デザートとしてついてきたゼリーは持ち帰ることにした。

今回はオーダーしなかったが、BLTサンドイッチはしっかりと「食事をしている」感がある。写真を見る限り、このボリュームなら大人でも「軽食」に当たるくらいの量があるように見える。
チキンナゲット3ピースのセットは、手づかみでご飯を食べられるくらいの小さな年齢の子からでもオーダーできそうだ。もう少し大きい子でも、そこまでお腹は空いていないときや、おやつ代わりに何か……といったときに手軽に頼めそうなメニューである。
家族3人で一食4000円台
大人2人、子ども1人の家族3人で食事をした場合の予算感はどうか。
今回、筆者と夫がオーダーしたメニューは以下の通り。
・ターキー&アボカドサンドイッチ
※フレンチフライ・ソフトドリンクセット(1770円)
・厚切りチーズアボカドバーガー
※フレンチフライ・ソフトドリンクセット(1960円)
合計で4230円となった。大人は1人あたり平均1865円。やはりここはファストフード系のバーガーショップの2倍は超えてくる単価感である。しかし、クア・アイナを選んでいる時点でそれは十分に了承済みだ。ここに来る目的は、いつものランチよりもちょっと特別な、ハワイの味を楽しむことだからだ。

筆者は「マヒマヒ(白身魚の一種。日本語では「シイラ」と呼ばれる)」のサンドイッチを食べてみたかったのだが、この店舗ではあいにく取り扱いがなかったため、ターキーとアボカドのサンドイッチに変更した。
しかし、このサンドも非常においしくてとても満足度が高かった。実はこの時そこまで空腹ではなく、なかなかのボリュームに「食べ切れるかな」と不安になったのだが、ターキーのやや強めの塩気に後押しされるように食欲が途切れることはなく、一気に平らげてしまった。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら