「持株会社」のメリットって何? 成功に不可欠な「2つ」のポイントとは? 一番大事なものを共有できなければ、いずれ瓦解するおそれも

著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小
グループ本社の戦略とモニタリングが重要

どのような経営体制をとっても、グループ本社はグループ戦略の発動と推進状況のモニタリングを行うことが重要である。

持株会社のガバナンス

ガバナンス、リスクマネジメント、内部統制は一つのつながり

持株会社を作るときに、わが国のJ-SOXにも大きな影響を与えているCOSOの、ガバナンス、リスクマネジメント、内部統制を一つのつながりとしてとらえて、内部統制を基盤に体制を構築する考え方が参考になる。

持株会社のガバナンス
(出所:筆者作成)
次ページ体制構築のポイント
関連記事
トピックボードAD
ビジネスの人気記事