新たなメニューも続々、チキンブームの理由

ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小


農畜産業振興機構の推計によると、国産・輸入鶏肉を合わせた在庫量は昨年11月末時点で前年同月末比3割増の14・8万トンに拡大。大量在庫を抱えた食肉商社が、「処理のため、外食や小売り企業を走り回っている」(関係者)。

在庫が膨らむ中、鶏肉価格は下落傾向にある。ブラジル産鶏肉価格も1月末時点で前年同月末比25%下落したほか、国産鶏も同1割強値を下げている。実際、ファミレスチェーンのブロンコビリーは「価格が安いブラジル産鶏肉を100トン買い付けた」(竹市靖公社長)。

2月は外食にとって閑散期ということもあり、ブームに乗じて商品を拡充しやすい。当面、チキンフィーバーは続きそうだ。

日本ケンタッキー・フライド・チキンの業績予想、会社概要はこちら

[+画面クリックで詳細チャートを表示 <会員登録(無料)が必要です>]


(松浦大、平松さわみ 撮影:今井康一 =週刊東洋経済2012年2月18日号)

記事は週刊東洋経済執筆時の情報に基づいており、現在では異なる場合があります。
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

関連記事
トピックボードAD
ビジネスの人気記事