「フジvs.物言う株主」の焦点は経営陣のクビ提案 フジ・メディア株主構成は「安定株主で盤石」といえず
「we are outraged!」
1月14日、アクティビスト(物言う株主)としても知られるアメリカの投資ファンド、ダルトン・インベストメンツが、フジ・メディア・ホールディングス(HD)に送った書簡を公式ホームページで公表した。文面に書かれていたのは、「われわれは激怒している!」という意味の強い言葉だった。
「第三者委員会の設置と信頼回復の要請」と題した書簡では「Mr.Masahiro Nakai」をめぐる騒動に関して、「エンターテインメント業界の問題だけでなく、コーポレートガバナンスの重大な欠陥を露呈している」と指摘。「視聴者やスポンサーの信頼を維持することは、会社の維持に不可欠な要素」とし、フジ・メディアHDの株式を7%以上保有している株主として「激怒している」とかみついたのだ。
「公式な文書でoutragedという言葉を初めて見た。ここまでの言葉はなかなか使わない。ダルトンは本気で怒っているのが見て取れる」と投資ファンド幹部は語る。
後手に回った対応は投資家からも不評
タレントの中居正広氏が女性と性的トラブルになり巨額の解決金を支払ったと、女性セブンや週刊文春が報じたことで始まった騒動。トラブルが起きた食事会を女性の上司にあたるフジテレビの編成幹部が設定したといったものや、大物芸能人や芸能関係者の歓心をかうために女性アナウンサーに接待させる慣習があるといった報道も相次いだ。
フジ・メディアHD傘下にあるフジテレビジョンの港浩一社長は、1月17日に記者会見を開いたが、多くの質問について「(今後の)調査に委ねたい」として回答を避けたのは、多くのメディアが報じているところだ。歯切れの悪い回答もさることながら、投資家から批判が上がったのが、ダルトンからの書簡を受け取った後という会見の「タイミング」だった。
「ダルトンの怒りが尋常ではないとわかり、慌てて会見を開いたのだろうが、明らかに後手に回った対応だ。自ら真相を明らかにしようという意思が感じられず、ガバナンス面で大きな問題を抱えていることが浮き彫りになった」(投資ファンド幹部)との指摘は多い。
「ダルトンは水面下で取締役の解任や刷新を求めるといった株主提案を株主総会で行う意向をすでに示しているのではないか」(同)と見る投資ファンド関係者は少なくない。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら