CM消えた「窮地のフジ」ヤバい会見で見えたリスク ここから起死回生するにはどうしたらいいのか
冒頭で述べた通り、フジテレビは批判を最小限にとどめるような形式で記者会見を開催した可能性があるのだが、この報道が出たタイミングはフジテレビにとってはよろしくなかったようで、記者会見はこれに対する十分な対策が練られていたようには見えなかった。
記者会見後に同様の告発が新たに出てきたらどうなるだろうか? これが起きると、フジテレビはさらなる混乱が生じることになるが、これまでの報道の流れを見ると、十分に起きうることだと思われる。
決して誤ってはいけない「今後すべき対応」
企業の不祥事、あるいは不祥事疑惑に関しては一般的には下記の流れで対応策が公示される。
2. 調査結果の発表
3. (調査結果に基づいた)対応策の策定
4. (問題が確認された場合)再発防止策の策定と実施
今回の記者会見では、フジテレビは1を行うことを表明したということになる。そうした意味では、半歩前進したと見ることができる。
しかしながら、これまで述べてきたように、
・新たな問題が露呈する可能性
という懸念が生じている。
フジテレビには、1~4までのプロセスを、迅速、誠実、丁寧に行うことが求められる。
平行して、スポンサー離れや、メディアやSNSでの新たな批判など、短期的なリスク対応を行うことも必要になっている。
両者の対応を実行できれば、フジテレビの信頼回復の余地はまだあると思う。ただし、それがかなり厳しい「茨の道」であることも紛れもない事実であるし、次の一手を間違えると、フジテレビは致命傷を負うことにもなりかねない。
記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら
印刷ページの表示はログインが必要です。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら
無料会員登録はこちら
ログインはこちら