「中居氏とフジ」世界が厳しい目を向ける2つの点 日本国内の話題をなぜ各国が報じているのか

著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小

では、今回の中居さんとフジテレビはどうなのか。

中居さんは沈黙を貫いたあと、ようやく9日にコメントを発表。しかし、謝罪こそしたものの「示談が成立し、解決している」「今後の芸能活動についても支障なく続けられる」などの誠実さに欠ける印象のコメントに批判が殺到するなど、ダメージを最小限にとどめたい初期対応としては失敗した感があります。

もし今後も芸能活動をしたいのであれば、守秘義務で多くを語れないとしても、自らの口と言葉で伝える場を設けることが復帰の最低条件でしょう。ただそれでもグローバルな視点も重要なスポンサーの支持を得づらいだけに、活動の場は課金型の配信プラットフォームなどに落ち着くことが現実的です。

中居正広
中居正広さんが公式サイトに掲載したお詫び文(画像:本人の公式サイトより)

一方、フジテレビは「一切関与なし」という初動の全面否定が世間の反発を招いたことに続いて、参加者を限定し、報道によれば「調査委員会の調査結果を待ちたい」をくり返したという港社長の会見を鑑みる限り、まだまだ株主、スポンサー、世間の人々を納得させるための厳しい道のりは避けられないでしょう。

最悪のケースでは、スポンサーが次々に離れ、世間の人々は視聴ボイコットを起こし、内部告発からの退社が続出するなどの事態も考えられます。しかしそれでも、「ネット上で噂されている総務省による停波や放送免許取り消しは考えづらい」という段階ではないでしょうか。

対応次第では、業界トップに返り咲く可能性

ただ今回あげた一連の流れはテレビ業界全体にかかわるものだけに、フジテレビは長い目で見れば、他局に先駆けて生まれ変わることができたら、信頼回復どころか業界トップの座に返り咲く可能性もありえます。

今回あげた2つの厳しい流れをかわすことは難しく、むしろしっかり受け止めたうえで潔く対応ができるか。その対応次第で状況が大きく変わることは間違いないでしょう。

木村 隆志 コラムニスト、人間関係コンサルタント、テレビ解説者

著者をフォローすると、最新記事をメールでお知らせします。右上のボタンからフォローください。

きむら たかし / Takashi Kimura

テレビ、ドラマ、タレントを専門テーマに、メディア出演やコラム執筆を重ねるほか、取材歴2000人超のタレント専門インタビュアーとしても活動。さらに、独自のコミュニケーション理論をベースにした人間関係コンサルタントとして、1万人超の対人相談に乗っている。著書に『トップ・インタビュアーの「聴き技」84』(TAC出版)など。

この著者の記事一覧はこちら
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事