株価が「上昇」でも「下落」でも得する驚きの投資術 プロに負けない投資は「3つの鉄則」を守るだけ

著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小

この金融商品を2025年1月1日から2025年12月1日まで、毎月3万円ずつ、12カ月間で合計36万円分買ったとしましょう。

さて、2025年12月1日現在、あなたは得している(含み益がある)でしょうか? それとも損している(含み損がある)でしょうか?

直感では、きっと損していると感じられるのではないでしょうか。投資を始めた2025年1月1日に100円だった価格が、2025年12月1日に60円になってしまったのですから。

「100円→60円」でも得をしている!

しかし、計算してみれば、意外な答えが出ます。実は、あなたは、このケースでも得をしているのです。

投資信託がいくらであろうとも、あなたは毎月3万円ずつ積立投資を継続していました。ドル・コスト平均法で、価格が安いときには多くの口数を買い付け、価格が高いときには少なく買い付けてきたわけです。

最初と最後だけで見ますと、2025年1月1日に100円だった価格が、2025年12月1日に60円まで、40%も下落してしまいました。

しかし、期間中、価格が安いときに多くの口数を買い付け、価格が高いときには少ない口数に控えていたお陰で、1年を通した結果では得をしているのです。投資額36万円(毎月3万円×12カ月)に対して、評価額は40万2000円と、約11.7%もの含み益があります。これがドル・コスト平均法の魔法です。

関連記事
トピックボードAD
マーケットの人気記事