ホンダ「N-VAN e:」EV時代の未来を示した姿に拍手 なぜ軽商用EVが重要なのか、その未来予想図は

著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小
2024年10月10日、ホンダから発売された新型軽商用EV「N-VAN e:」
2024年10月10日、ホンダから発売された新型軽商用EV「N-VAN e:」(写真:本田技研工業)
ポストコロナ期やEV(電気自動車)の普及、さらに年末には本田技研工業(以下、ホンダ)と日産自動車(以下、日産)の経営統合検討など、歴史的な変化が起きた2024年。今年の顔となる1台、日本カー・オブ・ザ・イヤー2024-2025にはホンダ「フリード」が選ばれた。そんな2024年に純粋に乗って楽しかったクルマ、さらに2025年に注目すべきクルマを「東洋経済オンライン自動車最前線」の書き手たちに独断と偏見で選んでもらった。

2024年、もっとも注目し、感銘を受けた新車は、ホンダ「N-VAN e:」だ。乗用車ではなく、宅配をはじめとした運送業やキッチンカーなどに利用可能な、軽自動車の商用バンの電気自動車(EV)である。

商用の軽EVというと、三菱自動車工業の「ミニキャブEV」がほかにある。これは、2011年に「ミニキャブMiEV」として発売された軽商用EVの発展型で、2013年に「ミニキャブMiEVトラック」と呼ぶ軽EVトラックも発売された。

大手自動車メーカーと別に、ファブレスメーカー(量産工場を持たず開発)からは、HW ELECTROとASFからも軽商用EVが市場導入されている。

【写真】ホンダの軽商用EV「N-VAN e:」の内装や外装、装備などを確認する(71枚)

軽商用EV「N-VAN e:」で再確認した電動化の価値

N-VAN e:のリアビュー。軽自動車のN-VANをベースに電動化し、一充電走行距離はWLTCモードで245km、充電時間は普通充電(6.0kW出力)で約4.5時間、急速充電(50kW)で約30分を実現
N-VAN e:のリアビュー。軽自動車のN-VANをベースに電動化し、一充電走行距離はWLTCモードで245km、充電時間は普通充電(6.0kW出力)で約4.5時間、急速充電(50kW)の場合は充電量80%まで約30分を実現(写真:本田技研工業)

そうしたなかで、ホンダがN-VAN e:を発売したことにより、改めてEVの価値を深く認識する機会を与えてくれたといえる。

ひとつは、いわずもがなではあるが、モーター駆動となり、重い駆動用リチウムイオンバッテリーを車載することで、商用車と思えない走りのよさと快適性が得られることだ。

次ページEVならではの静粛性と走行性能
関連記事
トピックボードAD
自動車最前線の人気記事