令和ロマンくるま語る、賞レースと寄席の決定的差 「ネタのクオリティ」よりお客さんとのマッチ度

著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小

反対に歳上の方々、人生の先輩の方々が多めのときもまた難しい。先輩すぎると夢の中にお住いのケースも多く、特に(よしもと)祇園花月では非常に観測しやすい。声を出すことへの恥じらいは少ないので積極的に話しかけに行くことが大事。ただ一度火をつけてしまうと「覚醒」して喋り続けてしまう先輩方もいるので、要注意。そうなったら若者ではなす術がない。

情報源がちゃんとテレビなので、ニュースで毎日飛び交ってる「大谷翔平」とか「藤井総太」とかで関心をゲットできる。あとカラオケに手拍子を打つ文化が染みついており、歌ネタをやると自動的に拍手がもらえてラッキー。ラッキーとか言っちゃってる時点でだいぶ苦戦してるのが分かるだろう?

地域によっては伝わらないパロディも

漫才過剰考察
『漫才過剰考察』(辰巳出版)。書影をクリックするとAmazonのサイトにジャンプします

ここまでが年齢による「縦の変化」で、ここに地域による「横の変化」が加わっていく。

基本的に都心に近ければ近いほど、お笑いファンもアクセスしやすいので「寄席味」は薄まる。郊外だと年齢層も高めに、またファミリー層も増加する傾向にあるのでより二世代で分かる題材を選べればベター。

地域によっては放送されているテレビ局の数も少なかったりするので、それによって伝わらないパロディも発生。僕らも「ハモネプ」や「SASUKE」などをモジるネタをやる前にその県のネット局を確認する。番組に加えてCMも違うし、チェーン店とかも気にしなきゃリスト。

何も考えず「びっくりドンキーのメニューか!」と言ってびっくりするくらいスベったことがある。SuicaとICOCA、阪神と巨人、いや巨人は別にウケないんだよ東京で。もう本当、寄席のお客さんったら縦横無尽!

令和ロマン・髙比良くるま お笑い芸人

著者をフォローすると、最新記事をメールでお知らせします。右上のボタンからフォローください。

たかひら くるま / Kuruma Takahira

吉本興業所属。1994年生まれ、東京都練馬区出身。慶應義塾大学のお笑いサークルで相方・松井ケムリと出会いコンビを結成。2023年のM-1グランプリでは、第1回大会の「中川家」以来のトップバッター、かつ歴代王者の中で最短となる芸歴5年9ヶ月での優勝を果たした。M-1王者として異例の出場を果たしたABCお笑いグランプリ2024でも優勝するなど、今最も勢いのある芸人。

この著者の記事一覧はこちら
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事