4人で作ったインディゲームが「アニメ化」するまで 地方発コンテンツ、アニメ化で市場価値の再構築へ
アニプレックスのプロデューサーは「原作を喰うつもりでやる」と語っているそうで、ここには何かアイデアがあるのだろう。
プレイヤーごとに解釈の幅が大きいのが『グノーシア』のようなゲームである。これまで遊んだことのない人を楽しませるのはもちろん、ゲームを楽しんだ人も納得させるアニメになるか、出来栄えが気になるところだ。
原作ゲームのプロデューサーを直撃
TVアニメ『グノーシア』はまだ発表されたばかりであり、どのような作品になるかは想像もつかない。そこで、ゲームを開発したプチデポットの代表である川勝徹氏(以下、川勝)にメールインタビューを実施した。
──TVアニメ化の経緯はどのようなものだったのでしょうか。
川勝:3年ほど前、アニプレックスの本作担当のプロデューサーから熱烈なアニメ化のご提案をいただきました。アニメ化できたらとても素晴らしいものになるだろうと確信する反面、実現するためには、乗りこえなければいけない課題がいくつもありました。
それをひとつひとつ解決して、納得できる形になるまで、何回も会話を重ねた結果、グノーシアファーストでお付き合いいただけると実感できたので、アニメ化をお受けすることにしました。
──原作スタッフはどのあたりまで関わっているのでしょうか。
川勝:プチデポットの各メンバーがもっているグノーシアの世界観や設定について、アニメスタッフに一度レクチャーし、その後継続してシナリオや絵コンテの監修、アニメで許容される内容承認の決断は私がしています。メンバーから、私が一任されているということですね。
また現在、プチデポット4人で制作中の設定資料集も、アニメスタッフには開示をしているので、深い理解のうえで、制作を進めていただいています。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら