「健康診断」を舐めている人を3年後に襲う悲劇 受ける人と受けない人の30年後は大違い

著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小

たとえばTさんの場合、「血圧」「コレステロール」「肝機能」「尿酸値」「肥満度」に問題が示されていますが、これは「脂質異常症」、「糖尿病」、「高血圧症」など、生活習慣病に向かってアラームが鳴っています。

今のうちに生活改善をし、自分の体に向き合っておけば10年後、20年後、その先も健康で元気に過ごせる確率が高まります。

結果に不安がある人は直接専門家に聞きに行きましょう

「でも診断結果の見方がわからない」「生活習慣病の可能性と言われてもよくわからない」と言う方もいると思います。

健康診断の結果については受診した医療機関でいつでも説明をしてもらえます。これも説明を受けに来る人はわずかだそうです。

ドクターにお聞きすると「健診結果を見ると、数年後にヤバい人はわかる」のだそうです。

そういうことも直接専門家に聞きに行くことで、はじめてしっかり理解できることです。結果に不安があるという人はもちろん、特に問題がなくても一度聞きに行くといいと思います。

ダメな健康診断の受け方③「今年はいいや」とスキップしてしまう

会社員の方は会社の検診があるのでまだ多くの方が受診されるのですが、自営業の方、会社員でない方は「何年かに1度しか受けない」「何年も受けたことがない」という方が実は少なくありません。

「健診を受けない」ことのリスクは計り知れないものがあります。

まず生活習慣病を見逃してしまいます。生活習慣病は気づかないうちに進行します。気づいたときはもう重症化していたということもありえます。手遅れになってからでは遅いのです。

また生活習慣病に限らず、健診を受けることで体調不良の原因が特定できます。「ちょっとした不調」をそのままにしていると仕事のパフォーマンスも低下してします。

次ページどんな病気も早期発見すれば怖くない
関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事