「Googleビジネスプロフィール」4つのメリット 無料なのに集客が5倍、10倍、それ以上にもなる

お店を検索すると店舗情報が表示される
Google検索でお店を検索すると、ホームページとは違う「店舗情報」が表示されるのをご存じでしょうか。たとえば「居酒屋」と検索すると、地図とともにいろいろな店舗の情報が検索結果の上部に表示される仕組みになっています。
これは、Googleマップに掲載されている店舗・施設情報と同じものです。Googleが「地域の店舗や施設に関連した検索である」と判断すると、検索した端末の位置情報(場所)や検索語句などを考慮し、Googleマップの情報を検索結果に表示させるのです。
みなさんも何かお店を探すときに、Googleで近くのカフェを調べたり、「渋谷 美容院」と地名を入れて検索したりしたことがきっとあると思います。その際、検索結果としてこうした店舗・施設情報の枠が表示され、その中から行くお店を決めたという経験もあるのではないでしょうか。このような検索行動を、ローカル(地域)の情報を検索するという意味で「ローカル検索」といいます。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら