
(写真:アップル)
日本時間の9月10日午前2時にアップルが新製品発表会を行いiPhone 16シリーズを発表した。では、このモデルがお買い得かどうか? 今買うとしたら、どれを買うのがいいのかを解説していきたい。
予算に応じた「購入作戦」を考えよう
まず、現在アップルのサイトで購入できるiPhoneの価格表はこちら。

近年は、最新モデルだけでなく、その2年前までのスタンダードモデルを、少し値引きして販売している。表にしてみると値引き幅などがよく分かる(筆者作成)
新しいiPhoneは、6.1インチのスタンダードモデル「iPhone 16」、6.7インチの「iPhone 16 Plus」、チタンフレームを持ちより高性能な6.3インチモデル「iPhone 16 Pro」、そして最上位となる6.9インチの「iPhone 16 Pro Max」の計4機種となる。
日本での価格は、円安傾向が少し落ち着いたことを反映して去年のiPhone 15シリーズ発売時と同じになっている。
トピックボードAD
有料会員限定記事
ビジネスの人気記事
無料会員登録はこちら
ログインはこちら