「推し」の素晴らしさをSNSで発信、何がいいのか 「ただの消費行動」にあらず 「推し」で広がる世界

✎ 1 ✎ 2 ✎ 3
著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小

逆に、SNSで批判されている有名人を見ると、自分はなにもされていないのに、なんとなく悪いイメージを抱いたりしますよね。

言葉は伝染する。

だから私たちは、十分気をつけてSNSを利用しないと、どんどん他人の言葉に自分を感染させてしまう。それは、ポジティブなことでも、ネガティブなことでも同様です。

他人の言葉と自分の言葉をわける

他人の言葉の影響から自分を守る方法は、「他人の言葉を見ない」か「他人の言葉を打ち消す自分の言葉を持つ」かの、どちらかだけ。

前者の「他人の言葉を見ない」こともかなり重要な手段です。

なんだか疲れているときは、SNSを見ないようにしたり、暗いニュースに触れないようにしたりすることが必要ですよね。やっぱり疲れているときは、さらに疲れてしまう言葉に触れるべきじゃない。

それと同じように、ネガティブな影響を与えてくる他人の言葉は、見ないほうが得策です。

他人の言葉から自分を守るもうひとつの方法、「他人の言葉を打ち消す、自分の言葉を持つ」。これはつまり、「私は、それは違うと思う」という言葉を持つことです。

もちろん無理に他人と違う意見を書く必要はない。でも、もし他人の言葉に違和感を抱いたときは、ぜひ「他人の言葉と、自分の言葉をわける」ことを意識してみてください。

「SNSに書く言葉が、どうしても他人と似たような意見になってしまう」と悩む人もいるかもしれません。

基本的にSNSは、みんなで同じようなポイントについて盛り上がるのが楽しいメディアなので、自分と他人の意見が同じであることを恥じる必要はありません。

それでもやっぱり「他人と違う言葉を発したい」と思ったときは、自分だけのメモや日記を大切にしましょう。

他人のSNSにあがっている感想を見る前にメモした、自分だけの感想。

推しの細かいところに着目したうえで、でてきた言葉。

関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事