有料会員限定

第一生命も活用する「企業版ふるさと納税」の実情 税制メリット拡充、カネとヒトで自治体を支援

✎ 1〜 ✎ 8 ✎ 9 ✎ 10 ✎ 最新
著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

有料会員限定記事の印刷ページの表示は、有料会員登録が必要です。

はこちら

はこちら

縮小

大企業で急速に利用が広がっている「企業版ふるさと納税」の実情を探った。

企業版ふるさと納税のパフレット
内閣府は自治体と企業のマッチングイベントなどを積極的に開催している(写真:編集部撮影)

特集「ふるさと納税のカラクリ」の他の記事を読む

寄付総額が1.1兆円、利用者数は1000万人を超えた「ふるさと納税」制度。60万品目以上にのぼる返礼品競争が過熱している。本特集では、巨額の寄付マネーの行方や税財政にもたらすひずみに迫った。

「企業版ふるさと納税(地方創生応援税制)」が急速に広がっている。地域活性化に向けた自治体の事業に、企業が寄付をすると、法人税などの軽減メリットを得られるという制度だ。

制度拡充で急伸

「個人版」のふるさと納税は主に総務省が取り仕切っているが、「企業版」を所管するのは地方創生を担う内閣府だ。制度がスタートしたのは2016年度。初年度の寄付件数は517件で、寄付額は7.4億円だった。が、22年度は8390件、341億円にまで拡大している。

関連記事
トピックボードAD