ほかにも新型フリードでは、信号待ちの際などに、ブレーキを踏み続けなくても停車状態を保持するオートブレーキホールドも搭載。渋滞路を走る際などに、疲労を軽減してくれる装備が加わったのもうれしい点だ。また、最小回転半径は、先代モデルと同様の5.2mを確保。細い路地を走るときやUターンなどの際、バツグンの小まわりのよさを実現する。ちなみに、マルチインフォメーション・ディスプレーには、おおよそのタイヤの切れ角を表示することも可能。バック駐車などの際、前輪の位置を把握するのが苦手で、ハンドル操作に苦労するユーザーなどに対応する親切装備も加わった。
エアーEX・高速道路での走り
高速道路での乗り味も静かで軽快だ。今回は、横浜周辺の首都高速道路・湾岸線など、最高速度が60~80km/hのエリアを試乗したが、入り口のランプにある登り坂もストレスなく加速するし、比較的急なコーナーでは、車体が外側に傾くロール現象も少なく安定感も高い。また、本線を法定速度で巡航する際、平坦な道ではエンジンの駆動力で走るエンジンモードで走行するが、その際も直進安定性が高く、室内も静かだ。
なお、同じ高速道路を走っていても、e:HEVは、道の勾配などにより駆動方法が細かく切り替わる。例えば、登り勾配になると、エンジンで発電しモーターで走るハイブリッドモード、下り勾配でアクセルを緩めるとモーターのみで走るEVモードに切り替わるといった感じだ。だが、それらモードの切り替え変更タイミングも、ほぼ気づかないほどスムーズ。80km/hまでの速度であれば、市街地と同様に室内の静粛性は高く、快適なドライブを堪能できる。
新型フリードでは、先進の安全運転システム「ホンダ センシング」を全タイプに標準装備する。とくに高速道路で効果を発揮するのが、「ACC(アダプティブ・クルーズ・コントロール)」だ。先行車がいない場合は設定した車速を自動で維持し、先行車がいる場合は自動で加減速し、適切な車間距離を保つのがこのシステム。新型のACCは、とくに、先行車に追い付いた場合などの減速がゆるやかになったことで、ドライバーの感覚により近い制御となっていることが印象的だった。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら