新型アウディ「Q6 e-tron」は何が新しいのか? ポルシェ共通プラットフォームで目指す独自性

✎ 1〜 ✎ 84 ✎ 85 ✎ 86 ✎ 最新
著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小

コクピットも大きく“進化”。Q6 e-tronとSQ6 e-tronのダッシュボードは、デジタル技術によって従来のモデルと一線を画すデザインとなった。

ひとつは、11.9インチOLEDディスプレイと、14.5インチのセンターディスプレイによる「MMIパノラマディスプレイ」。もうひとつは、アクティブ・プライバシーモードを備えた「MMIパッセンジャーディスプレイ」だ。

湾曲したドライバーズディスプレイと明確にゾーン分けされるパッセンジャーディスプレイ(写真:アウディジャパン)
湾曲したドライバーズディスプレイと明確にゾーン分けされるパッセンジャーディスプレイ(写真:アウディジャパン)

これは、アウディ初の採用となる助手席モニターで、走行中に助手席の乗員が動画などを楽しめるもの。もちろん、ドライバーが観ることはできない。

ドライバーが楽しめる機能もあるのだけれど、それがたいへん興味深いので、稿をあらためて紹介しようと思う。

メッセージを送るデジタルライト

デジタル技術は、前後のライトにも使われている。第2世代だといい、アウディでは「アクティブデジタルライト」と呼んでいる。このシステムは、前後を走る車両や、路上の歩行者などにメッセージを送る機能を持つ。

LEDによるメッセージやアラート表示は、新たな安全機能となっていきそう(写真:アウディジャパン)
LEDによるメッセージやアラート表示は、新たな安全機能となっていきそう(写真:アウディジャパン)

ヘッドランプ内には61個の有機LED(第1世代では6個)、テールランプには60個(同6個)が組み込まれている。三角形を組み合わせて、複雑なアニメーションを展開。

運転者が近づいたり、クルマから離れたりするときのアニメーションをはじめ、対クルマの機能として、後方の車両が接近しすぎたときに警告が表示されたり、緊急停止の際にリアのライトに三角マークが表示されたりという具合。アウディの技術者によると、8つの機能を有しているそうだ。

東洋経済オンライン「自動車最前線」は、自動車にまつわるホットなニュースをタイムリーに配信! 記事一覧はこちら

ヨーロッパでの販売は、2024年後半。アウディジャパンは、日本への導入について「未定」としているが、いずれ発売されるであろう。価格も未定だが、Q6 e-tronで1000万円超という説もある。

メルセデス・ベンツ、BMW、レクサスといったプレミアムブランドのBEVやテスラにとって、“新たなライバル出現”となるだろう。

【写真】アウディ「Q6 e-tron」のデザインと機能性(70枚以上)
小川 フミオ モータージャーナリスト

著者をフォローすると、最新記事をメールでお知らせします。右上のボタンからフォローください。

おがわ ふみお / Fumio Ogawa

慶應義塾大学文学部卒。複数の自動車誌やグルメ誌の編集長を歴任。そのあとフリーランスとして、クルマ、グルメ、デザイン、ホテルなどライフスタイル全般を手がける。寄稿媒体は週刊誌や月刊誌などの雑誌と新聞社やライフスタイル誌のウェブサイト中心。

この著者の記事一覧はこちら
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

関連記事
トピックボードAD
自動車最前線の人気記事