世界最高峰の心臓外科医が留学後に受けた「屈辱」 「白い巨塔」にはびこっていた"排除の力"とは

著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小

富山医科薬科大学時代に「オフポンプ手術」「アウェイク手術」そして「完全内視鏡下手術」に取り組み、成果を上げられたことには、周囲の方たちにも深く感謝しています。

とくに、私のチャレンジを温かく見守ってくれた山本恵一教授には感謝の念に堪えません。

もし、ドイツから帰国したあと、金沢大学に残っていたら飼い殺しにされてチャレンジできなかったかもしれません。いま振り返れば、富山医科薬科大学に勤められたことは、私にとって幸運なことでした。

それでも、かつては尊敬していた金沢大学の助教授から、「君の居場所は、ここにはないよ」と告げられたあの日のことは絶対に忘れないと心に誓いました。

8年間揺るがなかった断固たる「決意」

嫌なことや理不尽に感じることからは「逃げる」という選択肢をとってもいいと思います。体も怪我をしたら手当てをし、リハビリを行って復帰していくように、心も傷を負ったら同じことをすべきでしょう。

『心を安定させる方法』(アスコム)。書影をクリックするとAmazonのサイトにジャンプします

ですが、もっとも大切にしていること、たとえば自分の想いや夢を汚されたときだけは、向き合い、立ち向かってください。

とくに、あなたが心のなかで育ててきた想いを、誰かが自分の利益だけを考えて放った発言によって破壊することは、許されないのです。

「必ず旧態依然とした医療のやり方を変えてやる。患者さんたちのためにも」

あのときの決意は結局、8年間、揺るぎませんでした。それがあったからこそ、心臓外科手術に真摯に対峙してこられたのだとも思います。

受けた屈辱は、成長しようとするあなたの心のエサになります。時間をかけても構いません。屈辱と向き合い、多くを吸収し、心をより大きく成長させましょう。

渡邊 剛 心臓外科医、ニューハート・ワタナベ国際病院総長

著者をフォローすると、最新記事をメールでお知らせします。右上のボタンからフォローください。

わたなべ ごう / Go Watanabe

ドイツのハノーファー医科大学にて、ドイツ心臓外科の父と呼ばれるHans G Borst教授に学び、2年半の臨床留学中2000件にわたる心臓手術を経験。チーフレジデントとして、32歳で日本人最年少の心臓移植執刀医として活躍。41歳で金沢大学医学部の心肺・総合外科の教授となり、心臓アウェイク手術や、外科手術用ロボット「ダヴィンチ」を使った心臓手術など、日本で初めての手術を次々に成し遂げる。手術の成功率は99.6%。2014年5月、ニューハート・ワタナベ国際病院を開設し、総長として就任。「心臓外科のブラック・ジャック」と呼ばれる。

この著者の記事一覧はこちら
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

関連記事
トピックボードAD
キャリア・教育の人気記事