
カットレタスの工場立ち上げから
私がサイゼリヤから誘われたのは「工場の専門家である生産管理技術者がいないからやってほしい」という触れ込みからでした。
ところが、私が引き継ぐ前に、エンジニア会社に丸投げに近い形で製造ラインはできていました。私としては、工場をつくる段階から関わりたかったのですが、できあがったものを「なんとかしてくれ」と渡されたわけです。
まずはカットレタスの立ち上げからおこないました。
これまでも埼玉工場でおこなっていた工程なので、さほど問題はないだろうと高をくくっていたのですが、いざ現場を見てみるとびっくりしました。
最初に驚いたのは、工場があまりに広いことです。
工場は、広々としているといろんな問題が発生します。工場の空気にはお金がかかっています。外部からのほこりなどを入れないようにろ過しています。さらに、つくるものによっては温度をコントロールする必要が生じます。空調もかなりのお金がかかるのです。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら