話し下手でも今日からできる「おもしろい話し方」 どんなに頑張っても「ウケない」人の最後の秘策

✎ 1 ✎ 2 ✎ 3
著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小

「パクリなんて、インチキなことはできない!」という人もいるかもしれませんが、パクリは日本古来の武道や茶道などを学ぶ際の鉄則である「守破離」の精神に通じているのをご存知でしょうか。

守破離とは、修業における3つの段階を意味する言葉です。

「守」は、自分の師匠の教えを忠実に守って身に付ける段階。

「破」は、自分の師匠の教えの殻を破り、別の師匠の教えのよい点をとり入れて技を磨く段階。

「離」は、1つの流派から離れて独立し、独自の流儀を確立させる段階です。

つまり、初心者はまず完成度の高い人のスタイルのパクリから入り、成長するにつれて他の人たちからもいろいろパクリつつ、最終的には独自のスタイルを作ることで、道を極められるということです。

ゴルフの腕を磨くときは、プロゴルファーのフォームを真似るのが早道。

料理の腕を磨くときは、プロ料理人のテクニックやレシピを真似るのが早道。

たとえば、あの大谷翔平選手は、松井秀喜選手に憧れ、少年時代は練習に励んでいます。

1990年代に大ヒットしたドラマ『古畑任三郎』(フジテレビ系)は、三谷幸喜さんが1970~80年代に大ヒットしたアメリカのドラマ『刑事コロンボ』(NHKほか)の大ファンだったことから、その設定やストーリーをオマージュ的に踏襲した箇所が多いことで知られています。

ウケる技を磨くときも、「ウケてなんぼ」のお笑いのプロたちの芸を真似るのが早道なのです。

お笑いを学ぶならこのTOP3

お笑いから学ぶのにおすすめのTOP3は、「サンドウィッチマン」「ナイツ」「パンクブーブー」のコントです。

パンクブーブー公式YouTube(サイトをスクショしたもの)
関連記事
トピックボードAD
キャリア・教育の人気記事